診療案内|飯塚市枝国で動物病院をお探しの方はもりまつ動物病院まで

0948-43-8690

0948-43-8690

休診日:第1・第3水曜日、木曜日、日曜・祝日午後

診療時間
9:00~12:00
15:00~19:00

診療案内Service

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

何が良い治療か、一緒に考える診療を もりまつ動物病院では、インフォームドコンセントを大切にしています。
飼い主様に動物たちの今の状態をしっかりと説明し、飼い主様の立場になって、治療方法をいくつかご提案いたします。その中から治療方法をお選びいただき、ご理解いただいた上で検査・治療をはじめます。なお、スタッフ一同、動物たち一匹一匹が自分の家族のような意識で丁寧に診療を行い、向き合ってまいります。
動物たちの健康を守るためには、早期発見は欠かせません。小さなことでも、気になることがありましたらお早めにご相談ください。

診療対象動物Medical care subject animal

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

ワンちゃん

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

ネコちゃん

当院で行っている診療Diagnosis

予防接種

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

大切な動物たちを病気から守るために

ワンちゃんやネコちゃんには、感染すると死亡率の高い恐ろしい病気がたくさんあります。
伝染病や感染症は、動物同士の接触や、空気やホコリ、時には飼い主様の着衣などに付着したウイルスによって感染する場合があるので、定期的にワクチン接種をすることが大切です。金額に関してはご来院時またはお電話にてお問い合わせください。

ワンちゃん・ネコちゃんの混合ワクチン

混合ワクチンで予防できる病気は、非常に致死率の高い病気が多く、それらの伝染病から動物たちを守るためには、予防接種することが必要です。

ワンちゃんの混合ワクチン:10種
ネコちゃんの混合ワクチン:3種、4種

※はじめて4種を受ける際は白血病のウイルス検査が必要になります。

狂犬病予防接種

狂犬病の予防接種は国の法律で義務付けられています。生後91日が経ったら1回目の接種を行い、継続して年に1回の接種を行いましょう。

健康診断(定期健診)

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

病気の早期発見・早期治療のために

言葉を話せない動物たちは病気の発見が遅くなりがちです。定期的に健康診断を受けておくことで、異変が起きても普段との違いに気づきやすくなります。当院では病気の早期発見・治療のためにも、年1回の定期的な健康診断をおすすめしています。

避妊・去勢手術

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

望まれない子犬や子猫を増やさないために

避妊・去勢手術は、望まれない出産を防ぐとともに、健康管理にも影響しています。
避妊・去勢手術を行うことで、子宮や卵巣、精巣や前立腺などの病気を将来的に防ぐことができます。また、マウンティングやマーキングなどの問題行動を抑える効果も期待できます。
当院では生後6ヶ月以降の手術をおすすめしています。また、1歳を過ぎたあとでも手術は可能です。
大切な家族である動物たちの手術に抵抗や不安を感じるのは当然です。当院では飼い主様の不安や疑問を取り除けるように、スタッフ一同、丁寧な説明を心がけております。
金額に関してはご来院時またはお電話にてお問い合わせください。

内科

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

食欲がない
元気がない
鼻水、くしゃみ、せきをする
下痢、嘔吐をする

食欲がない、寝てばかりいる、何となく元気がない……。動物たちの様子がいつもと違うなど、気になったことはありませんか?
たいしたことのないように見えても、風邪やウイルス感染のほか、重篤な病気にかかっている場合があります。また最近は、動物たちの寿命が延びてきたことで加齢に伴う病気も増加しています。
些細なことでも「いつもと違う」「おかしい」と感じたらお早めにお越しください。

外科

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

異物を飲み込んだ
事故にあった
骨折した
ケガをした
できものができた

内科では対応できない病気の診療を行います。
避妊・去勢をはじめとする各種手術、椎間板ヘルニアの治療、異物を飲み込んでしまった場合の摘出処置、ケガをしてしまった場合の治療などがあります。
外科手術は衛生管理が行き届いた手術室で行っております。
動物たちや飼い主様のご不安・ストレスにも配慮して、術前の説明をしっかりと行い、入院日数は最小限に抑えております。

皮膚科

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

耳や体をかゆがる
皮膚が赤い
異常に毛が抜ける

人間と同じ住環境で生活する動物が増えたことや、動物たちが長生きになったことにより、皮膚病に悩む動物たちが増えてきています。アトピー・ノミダニ・食物アレルギーなど、皮膚病の原因はさまざまです。当院では状況に応じて検査を行い、皮膚病の種類や原因を究明してから治療を開始いたします。
また、アレルギー検査も行っております。

もりまつ動物病院では治療の一環として、お家での薬浴をおすすめしております
薬浴とは?
飯塚市枝国・もりまつ動物病院

薬浴とは、薬用シャンプーを使った、皮膚病治療・予防のための入浴です。シャンプーを泡立てて体全体になじませ、15分ほど経つと薬用成分が全身の皮膚に浸透します。
かゆみを抑え、皮膚表面のアレルゲンと微生物の量を減らし、保湿力を高めることが期待できます。皮膚病にかかった時だけでなく皮膚病予防のためにもおすすめです。

薬用シャンプーの種類

薬用シャンプーには大きく分けて4つの種類があります。

抗菌性シャンプー:細菌などの増殖を抑える

角質溶解性シャンプー:フケや脂を減らす

止痒性シャンプー:かゆみを減らす

保湿性シャンプー:保湿する

薬用シャンプーは長期間使用しても副作用の危険が少なく、自宅でも行うことができます。薬用シャンプーの一般的な使用頻度は週2回程度ですが、改善が認められた後は使用回数を減らしたり、他のシャンプーに切り替えることもできます。
詳しくは当院の獣医師にご相談ください。

歯科

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

口の臭いが気になる
口の中にできものがある
歯についた歯石をとりたい

3歳以上のワンちゃんやネコちゃんの約80%は歯周病にかかっていると言われています。
歯周病は悪化すると全身の病気を引き起こすこともあり注意が必要です。歯石の除去や抜歯が必要な場合は全身麻酔をかけて処置を行う場合がございます。日頃のデンタルケアで口臭や歯石の汚れを取り去り、「全身疾患の予防」に役立てましょう。
動物たちのお口が臭う、歯が汚いなど、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

眼科

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

目ヤニが多い
目をかゆがる、痛がる
黒目が白くなった

目の病気やトラブルを診断・治療いたします。
動物たちの高齢化が進むにつれて、白内障や緑内障などの症状も増えてきました。放置しておくと視力が落ちたり、目が見えなくなることもあります。目に関するお悩みや気になることがありましたら、お早めにご相談ください。

栄養指導

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

健康な体は食事から

食べること=「適切な栄養を取ること」は健康な体をつくり、健康を維持するために欠かせません。
当院では人間と動物の違いを踏まえながら、体重管理やおやつの与え方などの食餌指導や食物アレルギー対策を行っております。
大切な家族の一員に合った食餌・栄養とは何か、ご一緒に考えていきましょう。

しつけ相談

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

飼い主様と動物のトラブルを軽減

飼い主様と動物たちがお互い幸せに暮らしていくために、しつけは欠かせません。
しつけの成功への近道は、動物の習性を理解することです。当院ではそれぞれの動物の習性やその子の性格、飼い主様の家族構成などを踏まえて、しつけのアドバイスを行っております。
飼い主様も動物もストレスの少ない快適な生活を送っていくためにも、お気軽にご相談ください。

フィラリア予防

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

フィラリア予防は必ず行いましょう!

フィラリア症は、蚊に刺されることで寄生虫に感染して起こります。感染後放置しておくと肝臓の肥大や血管のつまりなど、危険な症状を引き起こすことがあります。特にワンちゃんにはフィラリア対策が欠かせません。
1ヶ月に1度、フィラリア予防薬を投薬することで、ほぼ100%予防することができます。当院には、1回の注射でワンシーズン効果のある注射もございます。また、スポットタイプの予防薬もございますのでご相談ください。
なお近年、フィラリア症はネコちゃんもかかる病気だとわかりました。命を落とすこともあるため、ワンちゃんもネコちゃんもしっかり予防してあげましょう。

ノミ・ダニ駆除

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

ノミやダニに困らされる前に

ノミ・ダニが寄生すると、貧血やウイルス・寄生虫による感染症、致死的な病気を引き起こすことがあります。
さらに、動物に寄生したノミ・ダニが人の血を吸うこともあります。近年ではマダニが人の血を吸って引き起こされる感染症が報告されており、すでに死亡者も出ています。
野原が好きなワンちゃんや外出しがちなネコちゃんには、特にノミ・ダニの駆除をおすすめしています。

おなかの虫の駆除

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

駆虫対策は定期的に行いましょう

線虫類(回虫、鉤虫、鞭虫)と条虫類(有鉤条虫、瓜実条虫)などの虫が動物たちのおなかの中に寄生することがあります。
寄生虫がいると、成長障害や貧血、下痢、嘔吐を引き起こします。
寄生虫が疑われる時は最初に糞便検査をし、虫が発見されたら駆虫薬を投与します。

マイクロチップ

飯塚市枝国・もりまつ動物病院

迷子になっても帰ってきてほしい

マイクロチップとは、首の後ろ側の皮膚に埋め込む電子版の迷子札です。
マイクロチップを専用の機械で読み取ることで、飼い主様のお名前やお電話番号、ご住所などをデータベースから照会できます。迷子や災害などで離ればなれになった時も、マイクロチップを埋め込んであれば安心です。
興味をお持ちの方はお気軽にご質問ください。